未分類」カテゴリーアーカイブ

【Release】カラフルタウン20周年リニューアル!

2021.01.20

トヨタオートモールクリエイトが運営するショッピングセンター「カラフルタウン岐阜」は、2020年11月に開業20周年を迎えました。この20周年の集大成として、2021年3月3日(水)に本館1階の 旧イトーヨーカドーエリアが、大規模リニューアルオープンをいたします。

この度、同エリアに出店いただくテナント店舗が決定いたしましたのでご報告いたします。

新エリアには、中央に公園をイメージした大型イベントスペース「カラフルパーク」を配し、その周辺に20代から40代の子育てファミリーをメインターゲットとした人気の店舗が集結。休日に家族で公園に遊びに行くように、カラフルタウンで楽しいひと時をお過ごしいただき、お買物もお楽しみいただけます。大型イベントスペース「カラフルパーク」には3m×2mの大型サイネージを新設。お店の新着情報や映画の新作案内などカラフルタウン情報が放映されます。共用通路も広く設計され、ベビーカーをご利用の際もスムーズに通行でき、レストスペースを随所に設け、休憩を取りやすい環境としております。

「カラフルパーク」エリアには、総合ファッションブランド「GU(ジーユー)」、ファッションとしてのスポーツウエアを提案する「ABCマート・ABCマート スポーツ」、カウンセリングコスメ「aska」をはじめ 、「保険コンパス」、「ママのリフォーム」が新規オープン。取り扱いアイテムもフルラインナップに拡大し、移転増床する「無印良品」。この他にも「ブリアンサエラ」、「おしゃれ洗濯じゃぶじゃぶ」がリニューアルオープン。

また、昨年10月に先行オープンした「フードパーク」エリアには、知立名物「大あんまき 藤田屋」が新たにオープンいたします。

詳しい店舗情報については、リリースをご確認ください。

210112 【Release】 カラタン20RNオープン!

【Release】エアバッグ廃材のマイバッグを作ろう

2020.12.10

トヨタオートモールクリエイトが運営するショッピングセンター「カラフルタウン岐阜」におきまして、豊田合成株式会社(愛知県清須市春日長畑1番地)にて製造された、クルマのエアバッグ廃材を使ったエコバッグを作るキッズ向けイベントを12月12日(土)・13日(日)の2日間開催いたします。

本イベントは2015年9月の国連サミットで採択されたSDGs(Sustainable Development Goals/持続可能な開発目標)の取組みの一環として、丈夫で破れにくいエアバッグ生地の廃材から作られたエコバッグに、SDGsの目標のひとつ「海の豊かさを守ろう」の想いを込めて、海をテーマに絵を描いた自分だけのエコバッグを作ります。

また、同会場では豊田合成株式会社とカラフルタウン岐阜のSDGsへの取組みをパネルにて紹介いたします。

詳細につきましては、リリースをご覧ください。

201210 【Release】カラタン エコバッグイベント

【Release】トレッサ横浜 災害時協力に関する覚書締結

2020.11.20

トヨタオートモールクリエイトが運営するショッピングセンター「トレッサ横浜」は、2020年11月16日に横浜市港北消防署立会いのもと、樽町連合町内会と「災害時応援協力に関する覚書」を締結いたしました。本覚書は地域における共助の観点から、相互に協力しあうことにより、大災害時の被害の軽減を図ろうとするものです。

これからもトレッサ横浜は、地域に根差したショッピングセンターとして、防災、減災活動を推進してまいります。

201120 【Release】トレッサ 災害時協力に関する覚書締結

【Release】出張未来Lab「トランジットモール2020」出展

2020.11.09

トヨタオートモールクリエイトが運営するショッピングセンター「カラフルタウン岐阜」にて継続展開しております「カラタン未来Lab」が、 11月14日(土)、15日(日)に岐阜市で開催される『トランジットモール2020』内の『公共交通フェスタ』に参画いたします。

今回は、「みらい の のりもの」体験として、カラフルタウン岐阜で貸出している、アイシン精機が開発中の商業施設特化型移動モビリティ『ILY-Ai(アイリーエーアイ)』の試乗体験や、PHVの車両展示・防災給電の実演などを開催いたします。

また、『歩行領域EV』についても試乗いただけます。荷物が多い時の移動や、歩行に支障がある方の移動をサポートする、スタイリッシュな座り乗りタイプのモビリティや、オンデマンドに着脱することで、手動車いすとしての移動と、電動化によるサポートを両立する、車いす連結タイプのモビリティも実証致します。

ぜひ、未来を体感しに「公共交通フェスタ」の会場へお越しください。

201109 【Release】出張Lab「トランジットモール2020」出展

【Release】トレッサ横浜SnowCristal2020 イルミネーション点灯式

2020.10.27

トヨタオートモールクリエイトが運営するショッピングセンター「トレッサ横浜」の、南棟1階「センターガーデン」におきまして、2020年11月3日(火・祝)「トレッサ横浜 Snow Cristal 2020 イルミネーション点灯式」を開催いたします。

本年はゲストにプロフィギュアスケーター小塚崇彦さんをはじめ、横浜市をホームタウンとするプロアイスホッケーチーム「横浜GRITS」、オフィシャルチアリーダーズ「GRITS TOPAZ」、さらに元女子バスケットボール日本代表中川聴乃さんがMCで登場いたします。新型コロナウィルス感染症による影響で多くのイベントが中止となる中、地域の皆さまに少しでも多くの笑顔を届けるため、点灯式とともに約9万球の電球がセンターガーデンをはじめ、館内を鮮やかに彩ります。

また、感染防止対策としてセンターガーデンはご観覧のお客様の人数制限を実施させていただき、併せて隣接する北棟2階「リヨン広場」では点灯式をリアルタイムでご覧いただけるよう映像配信を行います。皆様のご来場をお待ちしております。

201027 【Release】トレッサ横浜 イルミネーション点灯式

【Release】カラフルタウン『イルミネーション2020』開催

2020.10.27

トヨタオートモールクリエイトが運営するショッピングセンター「カラフルタウン岐阜」の屋外エリア「エミノワ」におきまして、11月3日(火・祝)より「カラフルタウン イルミネーション2020」を開催いたします。

今年度は新型コロナウイルス感染症が皆様の生活に大きな影響を及ぼしている中で、全長20mに及ぶ『光のトンネル』や「巨大ツリー」を中心に、約3万5000個の電球がエミノワ広場を明るく彩り、カラフルタウン周辺地域の皆様にエールを送ります。

初日の11月3日17時30分よりカウントダウンを行い、一斉に点灯いたします。また、「コロナに負けない岐阜」をテーマに、当日開催のワークショップに参加された子供たちの応援メッセージが書かれたキャンドル500個による幻想的な演出で、会場に訪れた皆様を癒します。当日は1日限定で、岐阜県で有名なキッチンカーも複数出店いたします。ぜひ、ご来場をお待ちしております。

201027 【Release】カラタン イルミネーション2020

【Release】『カラタン未来Labステーション』開設

2020.09.29

トヨタオートモールクリエイトが運営するショッピングセンター「カラフルタウン岐阜」は、20周年リニューアルの第1弾として、リニューアル新設エリアである『コミュニティパーク』内に、『カラタン未来Labステーション』を10月2日(金)にオープンいたします。10月1日(木)は、各種会員顧客様、報道関係者様向けに先行オープンいたします。

同ステーションは、カラフルタウンが継続展開している「カラタン未来Lab」の取り組みの一環として開設するもので、最先端の技術の体験や情報発信基地、アイシン精機が開発中の商業施設特化型移動モビリティ『ILY-Ai(アイリー・エーアイ)』の貸出場所などとして活用を予定しています。

この『ILY-Ai』は昨年3月に試乗体験イベントを一般のお客様向けに初めて開催。以降、お客様の乗り心地や追加したい機能を反映し、改良を重ねてまいりました。昨年10月から開始したFreeRide実証では、101日間でのべ1300組を超えるお客様にご乗車いただきました。
10月1日(木)からは、 『ILY-Ai』の館内ご利用受付場所をこれまでの総合インフォメーションから、館内中央に位置する同ステーションへと移設することで、より便利でスムーズなお貸出しを実現します。

同ステーションのオープンを記念いたしまして、自律走行型『ILY-Ai』を用いた先進技術の体感イベントを実施いたします。カラフルタウンで貸出している『ILY-Ai』は手動で運転操作を行うのに対し、この自律走行型は、自動運転自動車等で活用される技術を応用し、自動でエリア内を走行、本体に搭載したLiDAR(ライダー・Light Detection and Ranging)で人や障害物を検知し、安全に停止する機能やメッセージを発信する機能を有しています。これらの先進技術は将来、ショッピングセンターの館内外で、安全かつ快適に人や荷物を自動搬送するサービスの実現に繋がることが期待されています。

カラフルタウンでは今後も、「モビリティ」や「ロボティクス」、「AI」等の未来技術を取り入れることで、地域社会の発展に貢献し、お客様へより楽しく、より便利な施設を目指す「カラタン未来Lab」の取り組みを推進してまいります。

200929 【Release】Lab17 未来Labステーション開設

【Release】『FOOD PARK』がいよいよオープン!

2020.09.29

トヨタオートモールクリエイトが運営するショッピングセンター「カラフルタウン岐阜」は、20周年リニューアルの第1弾として、テイクアウトグルメが充実した『FOOD PARK』を含む新エリアが10月2日(金)にオープンいたします。 10月1日(木)は、各種会員顧客様、報道関係者様向けに先行オープンいたします。

『FOOD PARK』は、これまでカラフルタウンになかったテイクアウトを中心とした食物販の専門店を集積させた新エリアです。ショッピングセンター初出店となる「養老ミート」や岐阜県初出店となる「ブーランジェリーベンケイ」など計8店舗が新規出店いたします。20周年リニューアルのグランドオープンは2021年春を予定。誰もがくつろげる場所を目指し、多種多様なライフスタイル提案型の核テナント様を中心に、約15店舗の新規出店を予定しております。開業20年を節目に生まれ変わるカラフルタウンにぜひご期待下さい。

200929 【Release】FOOD PARK いよいよオープン!

【Release】カラフルタウンにて自動配送サービスの実証開始

2020.09.09

トヨタオートモールクリエイトは、アイシン精機株式会社(刈谷市朝日町二丁目1番地)とともに、弊社が運営するショッピングセンター、カラフルタウン岐阜にて、「お客様に安全に、楽しく、快適にお買い物をしていただける環境」を目指し、アイシン精機が開発中の商業施設特化型移動モビリティ「ILY-Ai(アイリー・エーアイ)」を館内のお客様へお貸し出しするFree Ride実証を行っております。

このたび、この「ILY-Ai」を用いた商品自動配送に関する実証実験が、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の技術開発テーマとして採択されました。NEDOは新型コロナウイルス感染症の感染予防対策として「遠隔・非対面・非接触」を実現するための自動走行ロボットの技術開発を推進しており、今回の採択は、「大型商業施設向け店舗から駐車場への商品自動配送サービスの実現」をテーマに、アイシン精機がカラフルタウン岐阜を実証拠点として取り組むものです。

この実証実験では、自律走行の機能を追加した「ILY-Ai」や自律搬送ロボットの開発・検証を、本年9月から1年間、カラフルタウンの敷地内および駐車場で順次行います。これにより将来、事前に注文をした商品を待たずに受け取れるピックアップサービスや、館内で購入した商品を自動で駐車場まで運んでくれるサービスの実現を目指します。

カラフルタウン岐阜では今後も、「モビリティ」や「ロボティクス」、「AI」等の未来技術を取り入れることで、地域社会の発展に貢献し、お客様へより楽しく、より便利な施設を目指す「カラタン未来Lab」の取り組みを推進してまいります。

200909 【Release】カラフルタウン 自動配送サービス実証実験

【Release】カラフルタウン『FOOD PARK』出店店舗決定!

2020.08.21

トヨタオートモールクリエイトが運営しておりますショッピングセンター「カラフルタウン岐阜」では、10月2日(金)、本館1F(旧イトーヨーカドー専門店街)に20周年リニューアル第1弾として『FOOD PARK』をオープンいたします。『FOOD PARK』は、これまでカラフルタウンになかったテイクアウトを中心とした食物販の専門店を集積させた新エリアです。『FOOD PARK』には、今後新店が順次オープンし、21年3月までに計11店舗になる予定です。

また本館1F『クリニックモール』には、9月上旬に整骨院「ボディメンテナンス」、10月上旬に内科「岐阜なかの内科・内視鏡クリニック」がオープン。20周年リニューアルを通じて、「食」「医療」「ライフスタイル」の更なる充実を図り、地域に必要とされるショッピングセンターを目指してまいります。

詳細は添付のリリースをご覧ください。

200821 【Release】カラタン20周年リニューアル(FOODPARK)