未分類」カテゴリーアーカイブ

【Release】カラタン「はたらくのりものと自動車安全・環境フェスタ」開催

2022.11.29

トヨタオートモールクリエイトの運営するショッピングセンター「カラフルタウン岐阜」におきまして、将来を担う子供やその親たちに体験や遊びを通じ、自動車関係業界の魅力や交通安全の大切さを知ってもらうイベント『はたらくのりものと自動車安全・環境フェスタ』を12月3日に開催します。

トヨタオートモールクリエイトはトヨタ自動車の100%子会社として、自動車に関するイベントを積極的に行っております。2022年8月にはカラフルタウン岐阜にて『オートモールファンフェスタ』を開催。10月には岐阜市主催の『公共交通フェスタ』に出展し、たくさんの方々に自動車に関する催し物をお楽しみいただきました。

今回の『はたらくのりものと自動車安全・環境フェスタ』では多くの岐阜県内の自動車関係各団体のご協力のもと開催できるため、直接触れて体験できる様々なコンテンツを「カラフルタウン岐阜」にてお楽しみいただけます。ぜひご来場いただきご家族みなさまでお楽しみください。

詳細は添付のリリースをご覧ください。

221129 【Release】カラタンはたらくのりものと自動車安全・環境フェスタ

【Release】トレッサ横浜イルミネーション点灯式

2022.10.27

株式会社トヨタオートモールクリエイトが運営するショッピングセンター「トレッサ横浜」では、2022年度イルミネーションを2022年11月3日(木・祝)~2023年2月23日(木・祝)までの期間、開催いたします。

「光の祭典」が伝統行事であるフランスのリヨン市のクリスマス「Noel à Lyon(ノエル・ア・リヨン)」をテーマに、豊かな水の恵みと歴史ある街並みをイルミネーションで表現し、きらめく世界が広がります。昨年よりも施設内装飾を増強し、さらに華やかになります。同時に毎年好評のアイススケートリンク「わくわくアイスワールド」、「鉄道模型のクリスマスジオラマ展示」も行います。

今年度もグリーン電力証書システムに参加し、イルミネーション・アイススケートリンクでの総使用電力相当量30,000kWhについて、バイオマス発電を含む環境にやさしいグリーン電力を使用し、持続可能なクリーンエネルギーの普及にも取り組みます。

詳細は添付のリリースをご覧ください。

221027 【Release】2022トレッサイルミネーション点灯式

【Release】「めしクルーカラタン」実証実験開始

2022.09.26

株式会社トヨタオートモールクリエイト(代表取締役社長:河合 利夫、本社:名古屋市中村区平池町四丁目60番地の12グローバルゲート8階)と、株式会社アイシン(代表取締役社長:吉田 守孝、本社:愛知県刈谷市朝日町二丁目1番地)は、「カラフルタウン岐阜」(岐阜県岐阜市)を拠点とするフードデリバリーサービス「めしクルーカラタン」を、2022年9月26日から同年12月26日までの3ヶ月間実証実験を開始します。

詳細は添付のリリースをご覧ください。

220926 【Release】「めしクルーカラタン」実証実験開始

【Release】”カラタンスマートステーション”オープン

2022.09.01

トヨタオートモールクリエイトの運営するショッピングセンター「カラフルタウン岐阜」では、リユース蓄電池並びに太陽光発電を活用したEV充電器を増設して、「カラタンスマートステーション」を9月20日(火)にオープンいたします。

既設のEV充電スタンド3台と増設した3台の計6台すべてを、リユース蓄電池並びに太陽光発電パネルと接続し、再生エネルギーを利用した「カラタンスマートステーション」として開設します。
今後のEV、電動車の普及促進に向けたインフラの整備と、マテリアルカスケード(※)にも対応した、商業施設では先進的な事例となります。リユース蓄電池にはトヨタプリウスの廃バッテリーを利用します。
(※マテリアルカスケード・・・資源を使いきりにせず、利用後に発生した廃棄物を別の用途に使うなど、品質レベルに応じて多段階に活用すること)

詳細は添付のリリースをご覧ください。

220901 【Release】”カラタンスマートステーション”オープン

【Release】夏はカラタンへGO!!

2022.08.01

トヨタオートモールクリエイトの運営するショッピングセンター「カラフルタウン岐阜」では、夏休みの期間中「地域の発表会」や「おばけ屋敷」、「参加型のカラオケ大会」、「クルマをテーマにしたイベント」など、お子様をはじめご来場のすべてのお客様に楽しんでいただけるイベントを盛りだくさんご用意しております。

詳細は添付のリリースをご覧ください。

220801 【Release】夏はカラタンへGO

「ウクライナ人道危機救援金」へのご協力の御礼とご報告

2022.05.20

現在ウクライナでは民間人を含めた多くの犠牲者が出ており、多くの人が国外へ避難を余儀なくされるなど、深刻な人道危機が懸念されています。

トヨタオートモールクリエイトでは、事業を展開しております2つのショッピングセンター「カラフルタウン岐阜」および「トレッサ横浜」に来館されたお客様、テナント従業員の皆様、関係会社の皆様並びに当社従業員より、ウクライナの方々への人道支援のための救援活動の支援金を募りました。

3月26日から5月15日までの間に、総額361,690円の支援金が集まりました。
ご支援いただきました金額と同額を会社としても拠出する「マッチングギフト」を行い、本日、総額723,380円を日本赤十字社の『ウクライナ人道危機救援金』に入金いたしましたことをご報告いたします。この支援金は、日本赤十字社を通じ、ウクライナでの人道危機対応及びウクライナからの避難民を受け入れる周辺国とその他の国々における救援活動を支援するために活用されます。

皆さまからの多大なご賛同、ご協力いただきましたことに感謝申し上げますとともに、ご報告とさせて頂きます。

【Release】カラタン 2021年度営業概況

2022.04.04

トヨタオートモールクリエイトの運営するショッピングセンター「カラフルタウン岐阜」は、 2021年度の来場者数・売上高ともに、コロナによる休業・時短営業などの影響が大きかった2020年度を大きく上回り、さらにはコロナ禍の影響を受ける以前の2019年度の実績をも上回る結果となりました。

詳細は添付のリリースをご覧ください。

220404 【Release】カラタン 2021年度営業概況

【Release】チョイソコカラタン 実証実験を1年間延長

2022.03.30

トヨタオートモールクリエイトは、2021年4月から約1年間の実証実験として岐阜市南部で取り組んでまいりました、乗り合い送迎サービス『チョイソコカラタン』の運行を、2023年2月末までの1年間、延長することを決定しました。

『チョイソコカラタン』の運行は、「トヨタ・モビリティ基金(TMF)」の助成を受けて2021年4月からスタートし、約1年間の実証実験として取り組んでまいりました。この間、サービスにご登録いただいた会員様は約700名になり、利用者である地域の皆様からは運行の継続を希望する声を多数いただいておりました。

 運行の継続には自主財源の確保が必要でしたが、2021年10月より運行エリアを拡大した笠松町からの負担金の継続や、地域貢献活動に積極的に取り組んでいる岐阜県内のトヨタ販売店を中心としたグループ各社が一体となり、パートナー企業としてご協力いただけることになりました。
 また、カラフルタウンにご出店いただいているテナント様や地域のクリニックなどの事業所様、大学にも協賛を依頼させていただいた結果、多数のご賛同をいただき、運行継続の目途が立った次第です。

22年度の運行におきましては、長引くコロナ禍の影響により実施することが出来なかった、新たな実証実験に取り組んでまいります。また、これまでの成果・反省を踏まえて、運行計画や会員資格の一部見直しや、利用者の皆様の利便性向上を図るとともに、「ラストワンマイル」をコンセプトにした地域公共交通の新たな役割を担うべく、取り組んで参る所存でございます。

トヨタオートモールクリエイトは、トヨタグループの一員として、地域の未来のモビリティ社会をリードし、安全・安心な移動手段の提供によって、人々の暮らしを豊かにする活動にこれからも取り組んでまいります。

220330 【Release】チョイソコカラタン 運行延長

【Release】オートモール累計販売10万台達成

2021.12.10

トヨタオートモールクリエイトが運営する、全国4拠点(「岐阜」「大阪」「横浜」「埼玉」)のオートモールにおきまして、出店するトヨタ・ダイハツ販売店の累計新車受注台数が2021年12月8日に10万台を達成いたしました。

2000年11月、カラフルタウン岐阜(岐阜県岐阜市)に日本初の大型ショッピングセンター併設型のオートモールをオープンさせて以来、大阪、横浜、埼玉と出店し、約21年で累計10万台を達成することができました。これは単純計算で一日平均13台の受注を頂いたことになります。日頃ご来店頂いております多くのお客様に心より御礼申し上げます。

また、オートモールの運営にあたり、各販売会社様やデベロッパーの皆様から、これまで多大なるご支援を賜りましたこと、改めて感謝申し上げます。

今後は自動車の販売やサービスの提供だけでなく、新たなモビリティー社会の実現に向け、地域の販売店の皆様とともに、大型ショッピングセンター併設型オートモールならではの新しいクルマの使い方や付加価値をお客様にご提案できるよう、運営に取り組んでまいります。

211210 【Release】オートモール累計販売10万台達成

【Release】トレッサ イルミネーションを大幅リニューアルして開催!

2021.10.26

トヨタオートモールクリエイトの運営するショッピングセンター「トレッサ横浜」において、2021年度イルミネーションを2021年11月3日(水・祝)~2022年2月23日(水・祝)まで開催いたします。
 これまでの装飾を一新し、「光の祭典」が伝統行事であるフランスのリヨン市のクリスマス「Noel à Lyon(ノエル・ア・リヨン)」をテーマに、豊かな水の恵みと歴史ある街並みをイルミネーションで表現し、きらめく世界が広がります。

 今年度はグリーン電力証書システムに参加し、イルミネーションやアイススケートリンクでの総使用電力相当量52,000kwhについて、バイオマス発電を含む環境にやさしいグリーン電力を使用し、持続可能なクリーンエネルギーの普及にも取り組みます。

詳細は添付のリリースをご覧ください。

211026  【Release】トレッサイルミネーション点灯式